krewDashboard(修正済の不具合)
- [修正済]ゲストスペースのアプリをグラフのデータ元に設定している場合にグラフが正しく読み込まれない場合がある
- [修正済]スペースフィールドに設定したグラフが正しく表示されない場合がある
- [修正済]krewDashboardを設定していないスペースフィールドに、krewDashboardが適用される場合がある
- [修正済]前後にブランクが設定された文字列を、ユーザー設定リストに登録することができない
- [修正済]ピボットテーブルにて、計算フィールド(時間形式)の平均値を取得すると、小数部分が表示される
- [修正済]フィルタによる絞り込みが正しく動作しない場合がある
- [修正済]スライサーを利用した場合、グラフの集計が正しく行われない場合がある
- [修正済]レコード詳細画面の編集中でドロップダウン絞込プラグインで設定した値保存用フィールドのドロップダウン内の文字の表示位置がずれる
- [修正済]ナンバー/ゲージグラフの目標値と値に通常のフィールドとテーブルのフィールドを指定した場合、スライサーが動作しない
- [修正済]レコードの値がすべて0の場合、値軸の最大値が自動で最小値を0に設定しても最小値が0にならない
- [修正済]ピボットテーブルの「行」または「列」を展開する際に、全ての階層のフィールドが展開されてしまう
- [修正済]ピボットテーブルの集計方法で「一意のデータの件数」を指定した場合、正しく取得できない場合がある
- [修正済]スライサーの初期選択項目が正しく動作しない場合がある
- [修正済]サブテーブル内の組織選択やユーザー選択フィールドで絞り込みができない
- [修正済]ログインアカウントが所属する以外の組織/ユーザー情報が組織選択、ユーザー選択フィールドで表示されない。
- [修正済]ピボットテーブルの総計で、累計設定したフィールドの値が正しく表示されない
- [修正済]数式の条件付き書式で使用した値フィールドを削除した場合、Excelファイルにエクスポートできない
- [修正済]年度の開始月を設定している際にソートすると年度の開始月が先頭にならない
- [修正済]数値や日付での値でソートする設定をしても値の大きさでソートされない
- [修正済]ピボットテーブルの値へ集計フィールドを単独で設定すると列ヘッダにマイナスボタンが表示される
- [修正済]コメント機能の宛先指定が正しく動作しない
- [修正済]同一名の組織が存在する際、レコードの表示で該当するレコードが表示されない場合がある
- [修正済]ポータル画面上でkrewDashboardのグラフが正しく表示されない場合がある
- [修正済]ピボットテーブルで週番が正しくない場合がある
- [修正済]ピボットテーブルに表示されるセルの数が一定の値を超えると正しく表示されない場合がある
- [修正済]ピボットテーブルの列幅が指定した幅にならない場合がある
- [修正済]ゲストスペースにkrewDashbaordプラグインを設定したアプリを配置しているとデザイン画面が表示されない
- [修正済]値軸の最小値を自動に設定していてもスライサーを操作した際に値軸の最小値が0にならない場合がある
- [修正済]フィルター条件で「いずれかの条件を満たす」が指定されているグラフをクリックしたときにデフォルトの一覧ではなく(すべて)の一覧が表示される場合がある
- [修正済]PDFファイルにエクスポートされたテキストのフォントサイズがDPIの設定によって変化する