修正済の不具合
- [修正済]出力アプリコマンドに計算式を設定した文字列フィールドが存在する場合にデータ編集フローの実行に失敗する
- [修正済]ファイル入力コマンドでシート名を設定すると「対象シートが見つかりません」というエラーが発生する場合がある
- [修正済]スケジュール実行が複数回実行される場合がある
- [修正済]ファイル入力コマンドで時刻形式の値を読み込んだ場合に、文字列形式を選択しても日時形式で取得される
- [修正済]レコード結合コマンドで「予期せぬエラーが発生しました」というエラーが発生する場合がある
- [修正済]ファイル入力コマンドで取得したフィールドを出力アプリの更新キーに設定すると正しく判定されない場合がある
- [修正済]ファイル入力コマンドを使用したフローを実行した場合、フローが設定エラーとなる場合がある
- [修正済]出力アプリコマンドで「指定しない」と設定したフィールドに対し、予期せぬ値が設定される場合がある
- [修正済]データチェックコマンドにて、エラーレコードが重複して出力される場合がある
- [修正済]WORKDAY関数を使用した場合に、祝日を正しく取得できない場合がある
- [修正済]NETWORKDAYS関数の祭日の指定でCHOOSE関数を使って複数のフィールドを設定しても正しく動作しない
- [修正済]ログインアカウントが所属する以外の組織/ユーザー情報が組織選択、ユーザー選択フィールドで表示されない。
- [修正済]ルックアップフィールドのコピー元にアプリコードを使用したレコード番号を指定すると、フロー実行時にエラーが発生する場合がある
- [修正済]アプリ作成権限のないユーザーが、「出力アプリ」コマンドの「新しいアプリを作成する」を選択した場合にエラーが表示されない
- [修正済]入力アプリのフォーム設定を変更すると「テーブル展開」コマンドが開けなくなる場合がある
- [修正済]「ファイル入力」コマンドで桁埋めした数字項目を含むCSVファイルを読み込むと、桁埋めが解除される(0落ちする)
- [修正済]「列一行変換」コマンドに関するエラーがフロー設定画面で表示されない
- [修正済]テーブル内のフィールドをパラメータを使用して絞り込むことができない
- [修正済]リアルタイム実行プランでユーザー情報を登録して即時実行を行うと「kintoneへのログインに失敗しました」エラーが発生する場合がある
- [修正済]RepotoneU出力コマンドで予期せぬエラーが発生する
- [修正済]時刻形式の計算フィールドが[データ編集]コマンドで時刻データとして正しく認識されない
- [修正済]"+"を含むメールアドレスを「リンク:MAIL」フィールドに変換できない
- [修正済]処理レコード数の上限を超えて出力アプリにレコードが出力されてしまう場合がある
- [修正済]ログ出力アプリの実行結果が「実行中」のままになる場合がある
- [修正済]出力アプリに同じ名前のフィールドが複数存在すると、プレビューが正しく表示されない場合がある
- [修正済]同じ内容の[入力アプリ]コマンドを複数配置すると入力レコード数にカウントされない
- [修正済]WORKDAY関数の祭日の指定でCHOOSE関数を使って複数のフィールドを設定しても正しく動作しない
- [修正済]出力アプリの自動採番で番号の前後に文字列を設定できない場合がある
- [修正済]改行が含まれる文字列に対して関数でワイルドカード検索を行うと正しく動作しない
- [修正済]同一のアプリを参照するルックアップフィールドが複数存在するアプリを[出力アプリ]コマンドに設定すると、正しく処理されない場合がある